秋も深まり、街の風景も少しずつセピアの色彩からモノトーンに変わりつつあります。 風情はとても良いのですが、寒いのは本当に苦手。。 ただ、コーヒーは間違いなくおいしい季節なのでトントンですね。 さて、年末にむけてコーヒー豆 …
7月1日からのレジ袋有料化の義務化に伴い、当店のレジ袋も有料となります。 レジ袋削減とマイバッグご利用などのご協力をお願いいたします。 価格についてはサイズ問わずビニールのレジ袋が1枚10円(税込)、紙袋が1枚30円(税 …
水出しコーヒーパック、今年は2種類やっております。 ひとつは昨年もご好評いただいたエチオピアで作る「水出しフルーティモカ」もうひとつは新顔の「水出しのやさしいディカフェ」 最終調整に結構時間がかかりましたが、満足のいくも …
ただいまの月替りコーヒーはホンジュラスのナチュラルプロセス。そのままのコーヒーチェリーを天日乾燥、精製して作られるコーヒー豆です。 ナチュラルの生豆って、焙煎前の見た目からして美味しそうで好きなんです。なんだかそのままナ …
生まれて3週間が経ちました。 玉のような女の子。 感染防止対策で立ち合いは叶いませんでしたが、なによりも無事生まれてきてくれたことにほっとしています。 コロナ共存社会とも言われているこの状況の中で、僕ら家族にとっても長女 …
年始からのコロンビアのシリーズ物も今回の第4弾で最終。 ブエノスアイレスという農園さんのコーヒーです。 アルゼンチンの首都と同じ名前ですが、スペイン語で「良い風」とか「順風」という意味があるそうですよ。 爽や …
私ごとで大変恐縮なのですが、4月末に第三子が生まれる予定です。 ありがたいことにすでに知ってくださっているお客様も多いのですが、お店としても改めてアナウンスしておこうと思います。 これで当店は規模にそぐわぬ5人体制になる …
ただいまの月替りのコーヒー豆は「コロンビア アチケ ポチェ – インサ カウカ」という銘柄です。 新年に入り農園違いのコロンビアの生豆を4種類仕入れる機会があったので、コロンビア特集として2週間ごとに入れ替え …
いろいろとドタバタしておりまして、気がつけばもう6月。 梅雨入りした大阪は、今日もしとしと雨模様です。 前回の記事でもご報告いたしましたが、4月30日に第二子が無事産まれました。 男の子です。 一ヶ月検診も無事に終わり、 …
妻のブログとSNSではご報告させていただいたのですが、我が家に第二子の赤ちゃんが産まれます。 予定は4月末ごろで、性別は男の子でほぼほぼ確定です。 赤ちゃんが産まれてくることもすごく楽しみなのですが、うちの長男がどんなお …