ACCESS&STORE アクセス・店舗情報
- OPEN
-
11:00-18:00
- HOLIDAY
-
月曜日・火曜日
年末年始やその他不定休あり。
最新情報はSNS(Instagramストーリーズ・Twitter)で告知致します。
- ONLINE SHOP
- オンラインショップは日曜日・月曜日・火曜日が定休日となります。 定休日及び年末年始等の休業日は、焙煎・発送作業をお休み致します。
- TEL
-
06-6180-7033
- ADD.
-
〒536-0005
大阪府大阪市城東区中央2−15−12
マンションニュー京阪108号 Google map

CONCEPT
自分たちのコーヒーについて思うこと
アンコールコーヒーロースタリーのコーヒーは4つのことを念頭に焙煎、味作りをしています。
新鮮であること。
苦味が少ないこと。
甘みを感じること。
飲み疲れないこと。
これらのコンセプトは開業当時から変わっていません。
加えて、僕らのコーヒーを日々の生活のパートナーとして感じてほしいとも思っています。
豆の袋を開けたとき、最初の一滴を落とす瞬間、カップに注ぐとき、最後のひと口を飲み終えるとき、
コーヒーを通じてならどこまで寄り添えるんだろうか。
あるときの妻の言葉です
「ふと孤独を感じたときに思い出してもらえるような、そのコーヒーを選んだことで自分を肯定できるようなコーヒーにしたい」
抽象的だけれど最近その意味がよく分かるようになりました。
いつでも安心して帰ってこれる場所や味わいというのが、僕らがコーヒー屋としてお客さんたちに提供したい”大切なもの”です。

お店のひとびと
クリックまたはタップでプロフィールが読めます。


スギヤマ カツユキ
大阪市内出身
苦手なことが多すぎて日常生活がアトラクション級です。
前職は卒業アルバムを制作する会社で営業・撮影・編集などをやっていました。
退職後、1年間はフリーのカメラマン。
同時期に社会人向けコースのある調理の専門学校に入学し、1年間通学。
2014年、在学中に長男誕生。
卒業後すぐに開業準備。
開業前に家族で行きたいところに行っておこうという流れになり、10ヶ月の長男を連れ、妻の友人がいるアメリカへ。3週間ほど滞在して、コロラド州⇒ユタ州⇒オレゴン州と回る。
コーヒーショップよりもブリュワリー(ビールの蒸留所)が面白くて、色々回っては地ビールを飲んでました。
帰国後、2015年12月8日大阪市城東区にEncore! Coffee Roasteryオープン。
Favorite
音楽 / ジャズ / ロック / Radiohead / Fishmans / 坂本慎太郎(ゆらゆら帝国) / 折坂悠太 / 渚にて / Bloodthirsty Butchers / Led Zeppelin / 60s / 70s
本 / 漫画 / 絵本 / 村上春樹 / 小川洋子 / 黒田硫黄 / 豊田徹也 / 山本さほ / こうの史代 / 長新太 / 内田樹
Radio / ドングリFM
クラフトビール / IPA
なにかピンとくるものがあればお話ししましょう。
Favorite Coffee
エチオピア デンカラム

chiharu(チハル)
大阪和泉市出身
18歳で施設を出た後は看護師として勤務。
お礼奉公で勤めていた病院が突然の閉院。一般科で2年間働いた後解雇となり再就職せずニートへ。ほぼ昼夜逆転の生活を10ヶ月間送る。
貯金がなくなるタイミングでボランティア活動や友人の仕事(自立生活ホーム、認知症グループホーム)を手伝う。
その後、西成区の精神科で4年ほど勤め、1人目産休前に退職。夫とEncore! Coffee Roasteryを開業。
社会に出た後も知的障がいを持つ弟の親代わりとしてサポートを続ける。(今はヘルパー、金銭管理、作業所のサポートを受けながら一人暮らしを継続中)
お母ちゃんになることが夢のひとつだった。
2014年 長男誕生
2018年 次男誕生
2020年 長女誕生
子どもの頃から喋り方がおばちゃん。考えるより先に口が動く。言い間違いが多い。
Favorite
山登り / アウトドア/ 散歩
音楽/
映画/ ジブリ / スタンドバイミー
小林聡美 / 菅野美穂 / 冨田洋之 / 木皿泉 / 向谷地生良
食べること / 米 / 味噌汁 / あんこ
Favorite Coffee
インドネシア スマトラ
リントン

アンコールコーヒー3兄妹
Favorite
絵を描くこと / 数字を書くこと / 歌を歌うこと
次男
Favorite
絵本を読むこと / トミカと木製レール / リズムダンス
長女
Favorite
おままごと / 絵本を読むこと / 笑うこと
ケンカすることもあるけど、なんだかんだで仲良し3人。